この度青年会南紀分会でホームページを作成いたしました。現在大教会のホームページ作成にも順次取り掛かろうとおもっておりますので、大教会ホームページ開設はもう少々お待ちください。
今日はホームページ作成の覚書、また今後ホームページを作成したい人へ向けておおまかなホームページ作成の流れを説明していきます。
ホームページ作成にはいろいろな方法がありますが、今回説明するのは南紀分会のホームページを作成するうえで進んだ手順を説明します。
まず、4つの言葉を理解しましょう。理解ができないと先に進めません。その4つの言葉というのはサーバー、ドメイン、wordpress、テーマです。家をたとえに説明していきます。
サーバーとはホームページを作る上での土地です。まず土地を購入しましょう。ネット上には広い土地も狭い土地も売っていますが、サイトの運営方法や規模によって選んでいきましょう。初めての人は以下に説明する土地がおすすめです。
つぎに、ドメイン。ドメインは住所です。土地を購入して、そのあと住所を決めればどんな人もそのホームページがどこにあるか分かるようになり、訪れることができるようになります。これも購入する必要があります。分会ホームページはキャンペーン中だったので無料で取得しました。そんなときもあるので、タイミングあえばうれしいですね。
続いて、wordpress。今回の説明で最もややこしいやつですが、ほぼ最初にして最大の難関です。こいつは施工業者です。こいつに家を作ってもらう(自分でつくる)のですが、こいつは専門用語を連発してきます。水道がどうとか、壁紙がどうとか、電気をどうするとか、庭に何を置くとか、車庫をどうするとか全部説明しないといけません。こいつとどう向き合っていくかが勝負です。ちなみにwordpressというのはホームページ作成の一大企業です。セキスイハイムとかダイワハウスとか比べ物にならない一強の企業です。ですが、ありがたいことにこいつとの契約は無料です。(なぜならこちらが支持しないと勝手には動かないからです( ´∀` )
最後にテーマです。これはwordpressという企業と家を建てる相談をするのですが、ゼロから建てるとなると無謀です。ですのでモデルハウスを提供してくれます。二階建て3LDKとか、平屋の4LDKとか。なんと無料のモデルハウスもあります。ただ無料のモデルハウスはできること限られます。水道はここからしか引けませんとか、壁紙は白か黒の二択です的な感じです。
以上、サーバー、ドメイン、wordpress、テーマの説明をさせていただきました。この時点で無理そうな方は無理せず、ホームページ作成はあきらめてください( ´∀` )。もっとやるべきことは人生たくさんありますので。。。。
具体例は次の投稿に書かせていただきます。
コメントを残す