南紀分会ブログ

「誠」って何?

お道の言葉を改めて学ぼう 天理教の中でよく使われる言葉を教内の書籍から抜粋して改めて学んでいきます。今回のテーマは立教187年天理教青年会の基本方針「心を澄ます毎日を。」のサブテーマである「ほこりを減…

正心座談会第二弾

どうも、前回好評だった座談会の第二弾を行いたいと思います。今回は天理ブロックでゴミ拾いをした後、公園で青空の下、「若者に聞く!青年会の今とこれから」をテーマに、二十代の三人の青年に話を聞いていきます。司会進行は南紀分会副委員長、片岡元が務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

おたすけ塾信仰エッセイ(中西友宏)

去る九月三日から九月五日の三日間、天理教本芝房分教会で行われているおたすけ活動をこの目で見て、また肌で感じようと、第一回目のおたすけ塾に参加しました。

とてもとても刺激的な三日間であり、カルチャーショックというものをおそらく人生で初めて経験したのではないかなと思います。

おたすけ塾信仰エッセイ(大川敬祐)

「当たり前の積み重ねが、心に響くインパクトとなる」

今回のおたすけ塾を通して、本芝房分教会で学んだことを一言に凝縮するなら、この一言になります。

これまで、様々な御用を通して出会った教友達に「本芝房は勉強になりますよー」と、教会のことについていろいろ聞いていたので、そんな教会なら、一度は勉強しに行ってみたい! と思い続けていました。

一言百巻①(親神様の働き)

ここでは、お道の1教義書である『天理教教典』(以下『教典』)に拠りながら、親神様のお働きについて確認しようとします。

 『教典』では、第四章「天理王命」において、親神様のお働きが述べられています。

   親神を、天理王命とたたえて祈念し奉る。

   紋型ないところから、人間を造り、永遠にかわることなく、万物に生命を授け、その時と所とを与えられる元の神・実の神にています。(『教典』三六頁)

 親神様のお名前は、「天理王命」様です。私たちの信心は、合掌して「なむてんりわうのみこと」と神名を唱え、親神様にどうかおたすけくださいと祈りすがるところから始まるように思います。

青年会座談会(大事なものは何?)

南紀分会は、天理教青年会の基本方針「世界たすけへの挑戦」、また活動方針「かしものかりものの教えを治める」「自分にできるおたすけに動き出す」をテーマに活動しています。これから南紀分会では委員を中心に、分会の思いや考えを伝える座談会を不定期で開催します。ゆくゆくは会員の皆様にもご参加いただき、より良い分会活動のための座談会になればと思います。

Translate »